ご注文時のお名前
ご注文番号
楽天より送られる自動メールに記載されている「注文番号」を正確にご記入ください。
アンケート提出後すぐに似顔絵師さんが制作を開始するため、提出後の変更いたしかねます。
できるだけ詳しくアンケートの記入をいただくことで素早く完成度の高い作品をご提供することができます。
※絵文字、機種依存文字の使用はお控えください。
用紙の向き
※一般的には横向きが多いです。
用途
(例)結婚式/誕生日/還暦祝い/日頃の感謝 など ※用途がない、お伝えしたくない場合は「なし」とご記入ください。
絵に入れるメッセージ
(例)HAPPYWEDDING/お誕生日おめでとう!/祝・還暦 など ※似顔絵師さんはいただいたスペルや文字をそのまま記入しますので、スペルミス・記入ミスにご注意ください。 ※特にない場合は「なし」とご記入ください。
絵に入れる日付
(例)2018.12.24/令和2年4月1日など ※似顔絵師さんは、ここに書いた日付をそのままの文字で記入しますので、スペルミス・記入ミスにご注意ください。 ※特にない場合は「なし」とご記入ください。
贈り主
(贈る方のお名前、グループ名)
※似顔絵内にお描きしたい方のみご記入ください (例)「ミチコより」「FROM TOMOAKI」 など ※特に記載がない場合は「なし」とご記入ください。
写真アップロード
似顔絵にしたい方の写真やイラストを添付してください。(最大10個まで添付できます)
※お写真がNGのケースの場合、似顔絵師さんの想像をもとにお描きすることになります。 そのため、詳細に描けなかったり、お似せすることが難しいケースもございます。ご注意ください。
写真の選び方はこちらをご確認ください
※JPEG,PNG,GIF,PDF,HEICのみの送信となっております。それ以外のファイル形式には対応しておりませんのでご了承ください。
モデル名
(例)「男性は隆、女性は貴子」「おじいちゃん」 ※特に記載がない場合は「なし」とご記入ください。
モデルの方の特徴
特に気を使ってほしいモデルの特徴をお伝え下さい。 (例)「たれ目で細い目が特徴です」「写真では見にくいですが、髪の色は銀髪です」
ご希望の衣装・髪型
添付された方の衣装・小物について教えて下さい。 (例)ウェディングドレスで、ブーケを左手に持ちます。 ※特にリクエストがない場合は「おまかせ」とご記入ください。
ご希望の表情
添付された方の表情について教えて下さい。 (例)笑顔でお願いします。
順番・構図についてのご要望
(例)左より添付1の明子さん、添付2の正男さん さらに、添付3のシロ(チワワ)を正男さんが抱いた構図でお願いします。
※添付情報がわからない場合、説明が分かりづらい場合は 似顔絵師の判断で書きますので、ご注意ください。
背景や雰囲気についてのご要望
(例)背景は教会で、雰囲気は厳粛な感じでお願いします。
制作はアンケート情報が揃ってからとなります。アンケート情報に不足や誤りがございますと、お届けが遅れることがございますので、不備の無いよう入力お願いいたします。
※全身のお写真(体格・身長差のわかるもの)をご用意ください。